International Anthem × ringsによる旧譜フェア開催!!
マカヤ・マクレイヴンやジェフ・パーカーなど、現代ジャズを代表する数多くのアーティストを紹介し続け、今年10周年を迎える気鋭のジャズレーベルInternational Anthem。その国内盤をリリースしてきたジャズレーベルringsが、厳選した10枚を一挙に紹介!!購入者には特典として、International Anthemとringsのレーベルロゴが両面に印字されたコースターをプレゼント。
10/23(水)以降に発売予定の新譜4タイトルもフェア対象商品となります。
※特典は無くなりしだい終了となります。
【フェア実施店舗】
ディスクユニオン
祝10周年!International Anthem × ringsによる旧譜フェア開催決定!!|ニュース&インフォメーション|JAZZ|ディスクユニオン・オンラインショップ|diskunion.net
JazzTOKYO
新宿ジャズ館
吉祥寺ジャズ館
オンラインショップ
タワーレコード
International Anthem × rings 旧譜フェア開催 – TOWER RECORDS ONLINE
渋谷店
オンラインショップ
【配布期間】
2024年10/23(水) ~ 無くなり次第終了
- ロサンゼルスのキーパーソン達が集結し、パンデミックを挟んで完成したカルロス・ニーニョの最新作。彼のルーツに迫りながら、本作のプロセスについて訊いた。 — Carlos Niño & Friends『Extra Presence』インタビュー | OTOTSU
- — 故ジェイミー・ブランチを偲んで。 ジャズだけではなく独自の音楽性を追求し続けたトランペット奏者/作曲家 Jaimie Branch、『FLY or DIE LIVE』(2021年)リリース時のインタビューを公開。 | OTOTSU
- ジェフ・パーカーがプロデュースとミックスを務めた、トランペッターのジェイミー・ブランチとドラマーのジェイソン・ナザリーによるユニット、アンテローパーのアグレッシブなサウンドメイキングに迫る。 — Anteloper『Kudu + Pink Dolphins Special Edition』インタビュー | OTOTSU
- Anna Butterss (アンナ・バターズ)インタビュー | 多くのミュージシャンから愛される実力派ベーシストが、いまLAの音楽シーン最前線で奏でるサウンド | OTOTSU